2024年5月22日水曜日

zero cross

 

いよいよ今週末!25(土)26(日)
持って行くラインナップをちょろりとご紹介。
古グラス3種
 

Milk 栗山牛乳店 ミルクコップ?
プリント文字が絶妙に擦れた薄いグラス。
見惚れる擦れ具合です。
やっぱりこれでミルクも飲んでいただきたし!
大正-昭和初期
 
 
大正硝子 切子グラス
気泡を多く含み、独特な飴色の揺らぎがユラユラ。
柳紋様の切子細工が流麗。
 

WSH とロシア構成主義のような文字の入った厚底グラス
会社名かな、カッコいい字体。
ヨーロッパのもので、1900-1920年代
というわけで、今回は他にも古ガラス持って行きますです!
芸森スタジオでお待ちしております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm