2023年6月22日木曜日

100年前の石版画

 


朝ドラでもやっていますね。
通称リトグラフは、平たい石灰石の板に描いたイメージを刷る、平版という技法です。
写真はフランスの鉱物学の研究者によって描かれたリトグラフ。
タマゴのような石のフォルムのかわいらしさといい、余白の取り方といい、本職の画家も顔負けの出来です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

号外!

  sendオリジナル商品がまたひとつ誕生しました。 天然和ハッカ100%の原油! その名も「颯颯さつさつ」 去る6月に我々も参加したイベントzero cross で近くのブースで出店されていたマナイ化粧品さん。 熱気みなぎるイベント中に、鼻から煙が出るほど気焔を上げていた我々を...