2023年5月19日金曜日

今ごろ本州は

初夏も初夏、てか暑すぎな気温ですが、今日も釧路は昼間も11°、

まだまだあったかい緑茶を欲します。
 

温故(おんこ)焼の急須
昭和の数奇者に倣って、焼き締めの渋い急須を探しました。
口の直し以外キズもなく、未使用に近いコンディション。
蓋のツマミがくるくる周ります。
別名「美濃萬古(みのうばんこ)」とも。岐阜県大垣市でつくられました。
重山 銘 昭和時代
 




 

0 件のコメント:

コメントを投稿

号外!

  sendオリジナル商品がまたひとつ誕生しました。 天然和ハッカ100%の原油! その名も「颯颯さつさつ」 去る6月に我々も参加したイベントzero cross で近くのブースで出店されていたマナイ化粧品さん。 熱気みなぎるイベント中に、鼻から煙が出るほど気焔を上げていた我々を...