2022年11月16日水曜日

こしょこちょこさら

20日(日)から26日(土)まで

 

鯉の絵皿にピッタリな、カラーブックス「錦鯉」と「金魚」。ぜひ合わせて読んでいただきたし。
印判皿 明治〜大正時代 径11cm 高さ2cm 



猪口に描かれた馬は「滅びゆく動物」ではありませんが、この猪口はなかなか珍しいため、合わせてみました。
大堀相馬焼のそば猪口
幕末〜明治時代 径7.5cm 高さ6.7cm
福島県相馬地方の浪江町大堀地区で作られた器です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

号外!

  sendオリジナル商品がまたひとつ誕生しました。 天然和ハッカ100%の原油! その名も「颯颯さつさつ」 去る6月に我々も参加したイベントzero cross で近くのブースで出店されていたマナイ化粧品さん。 熱気みなぎるイベント中に、鼻から煙が出るほど気焔を上げていた我々を...