2021年6月29日火曜日

こんばんは。

高比良です。

7月に久しぶりに版画展をさせていただきます。
すみません、いまアタマの中がぐわんぐわんなもんで説明できませんが、ひとまずがんばります。




2021年6月26日土曜日

竹製品いろいろ


 スライサー、鬼おろし、米とぎ、茶こし入荷してます!

個人的にスライサーは使用頻度が
かなり高くニンジンの千切りするのに最高です。なます、キャロットラペ作りが楽ですよー。



2021年6月21日月曜日

こんにちは。

 お知らせが遅くなりましたが、今日21日、明日22日とお休みさせていただきます。

森永豊 ガラスの器展 終了しました。
3年ぶりの展示会、多くのお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。
嬉しい限りです。



2021年6月20日日曜日

ガラスの器展

最終日です。

プラムをコンポート皿とグリーンの深皿に。
コンポートの横から見たシェイプがきれいー。
今さらですが、プラムてバラ科の植物だったんですね、知らんかった。。
本日もお待ちしております。






2021年6月19日土曜日

今日は朝から

 青果市場へ出かけて行って

さくらんぼを購入、ガラスの小鉢にザッと盛りました。
そしてもちろん魚一のメンラーも食しましたとも!
森永豊 ガラスの器展
いよいよ明日までです!






2021年6月18日金曜日

森永豊 ガラスの展示会

 


6月20日まで

ワイングラス
ふっくら厚手で頑丈ななりと、
吹きガラス特有の口当たりの滑らかさが心地よく、水でも酔えそう〜(言い過ぎ)。



2021年6月17日木曜日

ガラスボウルに素麺

 


片手で持てるサイズ感が良いです。
燃料の炭と薪の効果について森永さんは書いています。
「表面にもう一枚、膜があるような、感じがするくらいツヤツヤしており、手触りもなんか柔らかい。
多分これは想像だが、薪を焚いていて、薪に含まれるカリ成分が、ガラスと反応し、表面が釉薬がかかったような状態になっているのではないか、と思う」



2021年6月16日水曜日

涼しげなグリーンの小鉢

 


「あんみつ合いそう」と言ってくれたお客様に倣って早速入れてみた。
合いますわ!
鉢 3,300yen




2021年6月15日火曜日

夕方に

差し込んだ光に照らされて美しいガラス達。

森永豊さんのガラスの器展
6月20日まで。






2021年6月14日月曜日

森永豊 ガラスの器展

~6.20sun
初日の昨日は晴天で行楽日和でしたが、皆様にお越しいただきありがとうございました。
気泡たっぷりの小皿
11.5cmの小品ですが、存在感あります。
泡のないガラスと比べると、少しふわりとして軽いのが特徴。
森永さん曰く「パンといっしょで泡がいっぱい入るとやわらかくなるので、低い温度でも成形しやすい」のだそう。







2021年6月12日土曜日

森永 豊 ガラスの器展

 いよいよ明日STARTです!

本日は設営のためお休みさせていただきます。

そして季節のブルーベリータルトで
ほっこりお茶タイム、、
しとる場合じゃない!明日!






2021年6月10日木曜日

森永豊 ガラスの器展

6.13sun-6.20sun

うっすらワイン色のボトル
きれいだなーとつい口をついて出てしまいました。





2021年6月8日火曜日

明日9日は

 

所用により臨時休業させていただきます。
森永さんのモールドガラス・ピッチャー。
紫陽花を入れると花器にも。



2021年6月7日月曜日

森永豊 ガラスの器展

6.13sun-20sun

2階のsendは普段あまり陽当たりがよくないですが、快晴の今日は一箇所に光が差し込んでいて、グラスを置いたらご覧の通りに。
古いガラスのように不透明なゆらぎが明暗の下でよりはっきりしますね。


2021年6月5日土曜日

Iron cast Glass

 森永豊 ガラスの器展

6.13sun-20sun
鉄の型にリサイクルガラスを流して成形された蓋物です。
ガラスを熱する火は1000度を越し、森永さんの工房内も灼熱ですが、生まれてくるガラスの器はこんなに涼しげ。






2021年6月3日木曜日

森永豊 ガラスの器展

 6.13-20

初夏らしくキウイをガラスのボウルに容れました。
森永さんのガラスは厚みがあり、うっすら翠色のゆらぎがあるのが特徴的です。
手に触れたとき、どこか人肌のような温かさがあるのは、実は燃料として使っている炭に秘密があるのです。






明けましておめでとうございます♡

  2024年末の和商市場での 出店では沢山のお客様にお越しいただき誠にありがとうございました! 新年の営業は1月6日(月)から初めます。 2025年はsendの屋号をつけて10年の節目となる年です。 我々も切磋琢磨しながら、本年もいっそうお客様に喜んでもらえるよう気張らせていた...