2020年6月4日木曜日

明治時代の印判皿




おめでたい波千鳥の模様。
波千鳥はよく見かける意匠ですが、このパターンは初めて。
千鳥は夫婦&家庭円満、扇型の波は末広がりの意味だそう。THE縁起物ですね。
まだまだ未見のものが出てくるのが古いもののおもしろみです。
ユルいなあ、カワイイなあ。
w12.8cmxh2.7cm

0 件のコメント:

コメントを投稿

号外!

  sendオリジナル商品がまたひとつ誕生しました。 天然和ハッカ100%の原油! その名も「颯颯さつさつ」 去る6月に我々も参加したイベントzero cross で近くのブースで出店されていたマナイ化粧品さん。 熱気みなぎるイベント中に、鼻から煙が出るほど気焔を上げていた我々を...