2019年11月19日火曜日

十勝の木のうつわ展


昨日と打って変わって青空の晴天になりました。
日光で木の器たちが一層映えます。
重ね置くと、材の種類によって木目や色味など、細かな違いが見えてきますね。
初見の、ずん胴のぐい呑み。
形、手持ち感とても良いです。
材は、十勝の木で最も濃い褐色のエンジュ、しっかりとした量感のミズナラなど。
高さ6cm、口径6.5cm
〜23日(土)まで



0 件のコメント:

コメントを投稿

仕入れ旅での見っけモン

  島根県松江の民窯フリーカップ 明治36(1903)年 径6.5cm 高さ7.2cm 鈍重な色味の印象に反して、卵シェイプ、薄づくりで軽い! けっこう現代陶にも通じるデザインかと。 これもミンゲイ、と言いたいところですが、このカップがつくられた当時、民藝運動の柳さんはまだ中2く...