2019年7月29日月曜日

British Vintage Fair 2019


終了しました。
今回は例年より一回り多い数のヴィンテージが揃い、自分好みのものを掘り出す蚤の市のような楽しさもあったのでは、と思います。
この度も誠にありがとうございました。
今日と明日火曜日は片付けのため臨時休業させていただきます。

2019年7月28日日曜日

British Vintage Fair2019


最終日
あっつ〜、急に夏が来ましたね。
写真だけ涼しげです。
Mug: Midwinter社'Bengal' 1968年
Tea Pot: Brown Betty 1940-1960年代 赤い土を使った丈夫なポット。保温性も高いです。

2019年7月27日土曜日

British Vintage Fair2019


いよいよ今日と明日(28日/日曜日)を残すのみ。
29、30日(月・火)はお休みさせていただきます。
WOODS WARE 'Iris' 
1950s
ミッドセンチュリーな器。近代的でシンプル、パステルカラーの落ち着いた良いブルーです。
ジョンレノンの生家でも使われていたとか。
Cup w9cmxh7cm, Saucer w14.1cmxh2.2cm,
Cake Plate w17cmxh2cm






2019年7月26日金曜日

British Vintage Fair2019


BREW TEA Coのティーバッグ全種が入ったアソートセット(25袋入り)
贅沢です!
イングリッシュ ブレックファーストx5 アール グレイx3 チャイx3 CO2 デカフェx2 グリーン ティーx3 モロッカン ミントx3 ジャスミン グリーンx2 フルーツ パンチx2 レモン&ジンジャーx2
2500円(+税)



2019年7月25日木曜日

British Vintage Fair2019


日本のロンドンとも呼ばれる釧路は今日もいい感じの曇りです。

Poole Pottery 'Chestnut' リム皿(ボウル)
1965年発表 Designer:Robert Jefferson
Chestnut「栗」。。確かに。
デザートボウルやスープボウルに。
径18.5cm x高さ4cm 
ヴィクトリア&アルバート博物館にも展示される程のデザイン性の高さです



ガラス・コンポートも今回は多数入っています。

2019年7月24日水曜日

British Vintage Fair2019



DENBY(デンビー)社はイギリス・ダービーシャー州で19世紀に設立され200年以上もの歴史を誇るテーブルウェアのメーカーです。
ストーンウェア(炻器・硬質陶器)の丈夫で使い易い食器で知られ、ひとつの器が数十人もの熟練の職工の手によって一工程ずつ分けて作られています。
DENBY 'Chevron' 1962年
タイヤのようなギザギザ模様が特徴。
粘土上に模様の彫られたローラーを転がす手作業で制作。
ストーンウェアの最高峰として知られています。



2019年7月23日火曜日

British Vintage Fair2019



Wooden Folding Chair
座面までの高さ47cmx全高81cmx座面幅35cm
木製(座面のみ布貼り)の折りたたみ椅子です。
背もたれの曲げ木のフォルムが特徴。
木材も骨太なしっかりした作りです。
金具部分も渋く、ついつい見てしまう。
1950-60年代
ユニークなガラスの花器・置物はイギリス CHANCE社製 1950年代
クシャ、としたハンカチを模した、ガラス表面にも横縞模様が入っています。
高さ10cmx幅14cm

2019年7月22日月曜日

British Vintage Fair 2019


ヤナギのバスケット
イギリスのかご、というと、ウィロー(ヤナギ)バスケットですね。
ヴィンテージらしく飴色の光沢が美しいです。
珍しい開閉可能な蓋つきで、全体のコンディションも良く堅牢です。
意外に軽いのでヒョイとサンドイッチなどを詰めてピクニックに行かれては。
(取っ手までの)高さ35cmx横38cmx奥行き23cm





2019年7月21日日曜日

British Vintage Fair 2019


初日からたくさんのお客様にお越しいただきまことにありがとうございます。
今回はアーコールなど、ヴィンテージチェアも数脚ありますので、ぜひご覧になってみてください。ercol chair (写真)1970-1980s
イチョウ柄のお皿はイギリスの名窯リッジウェイ社(Ridgway Potteries Ltd)1880s。










2019年7月20日土曜日

British Vintage Fair 2019


英国ヴィンテージ展
本日Start です!
今年は例年にも増して数多く並んでいます。
1960-70年代のイギリスのテーブルウェアを中心に、現代の食卓にも通用するヴィンテージ食器類を多数セレクトしました。
ぜひ、お手にとってご覧になってください。
皆様のお越しをお待ちしております。
28日(日)まで





2019年7月18日木曜日

イギリスヴィンテージフェア


イギリスヴィンテージフェア
いよいよ土曜日20日からはじまります!
趣きのあるユニオンジャック柄の古布と、若干チープですがこちらもユニオンジャック柄のマスキングテープ。
このマスキングテープを手に入れるのになかなか骨が折れました。昨年大阪出張の時に6店くらい探し回っても見つからずに諦めていましたが、今年東京でようやく見つけました!
お買い上げいただいたヴィンテージの包装に使います。



久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm